
福岡県福岡市にある西公園は、
博多湾に突き出た小高い丘にあります。
17万平方mもある広大な公園で、
全体が丘陵地のため、たくさんの植物が見られます。
特に桜は3000本あり、九州でも有数のお花見スポットとして知られています。
西公園にはソメイヨシノ、シダレザクラ、
オオシマザクラ、ヨウコウザクラなどの桜があり、
満開になると丘全体が美しくピンク色に染まります。
また、西公園は展望台からの景色も見事で、
福岡市街をはじめ、博多港、志賀島、
能古島などを見渡すことができます。
スポンサードリンク
さらに園内には戦国時代の名軍師、
黒田如水と黒田長政親子を祭った光雲神社があります。
ここはお賽銭を入れると鶴の鳴き声がして、
幸運を呼ぶ神社としても知られています。

見頃は3月下旬から4月上旬。
開花期間中はぼんぼりが点灯され、夜桜を楽しめます。
この公園での食事ですが、
展望台の端に「今屋」というハンバーガーの店舗があり、
そこのホットドッグが大変おいしいと評判です。
ホットドッグを片手にお花見と眺望を楽しんでみてはいかがでしょうか。
西公園へのアクセスは、
電車なら市営地下鉄大濠公園駅から徒歩15分。
車なら福岡都市高速西公園ICを降りて5分です。
無料駐車場があります。